副業応援

伝わるデザインの基本 よい資料を作るためのレイアウトのルール/高橋佑磨/片山なつ【1000円以上送料無料】

 PC・システム開発 (本・雑誌・コミック)ランキング57


伝わるデザインの基本 よい資料を作るためのレイアウトのルール/高橋佑磨/片山なつ【1000円以上送料無料】
価格:2,178 円
著者高橋佑磨(著) 片山なつ(著)出版社技術評論社発売日2021年04月ISBN9784297119850ページ数255Pキーワードつたわるでざいんのきほんよいしりようお ツタワルデザインノキホンヨイシリヨウオ たかはし ゆうま かたやま な タカハシ ユウマ カタヤマ ナ9784297119850内容紹介自分で作るスライドやチラシ・企画書などが、なんだか見映えがいまいちで、効果が上がらない、きちんと言いたいことが伝わっていないとお悩みの方は多いようです。

その原因は、デザインのセンスがないことではなく、デザインの基本ルールを知らないことなのです。

本書で詳しく解説する基本ルールをマスターすれば、Word やPowerPoint であっても、読みやすく伝わりやすい、そして見違えるほどかっこいい資料が作れるようになります。

初版と増補改訂版で合計15万部突破の本書が、さらにパワーアップ。

ユニバーサルデザインに配慮したデザインルールも身に付けて、みんなに伝わる資料作りを目指しましょう。


■読者の方の声・Before & After形式でわかりやすい・「資料が伝わりにくい理由」と「どうすればいいか」がよくわかる・図書館で借りたけど、手元に置きたくなって購入した・もっと早く知りたかった・すべての社会人や学生におすすめ
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

目次第1章 書体と文字の法則(書体の基本知識/個性的な書体は避ける ほか)/第2章 文章と箇条書きの法則(文字の配置(文字組)/文字の大きさと太さ ほか)/第3章 図とグラフ・表の法則(図解を使ってわかりやすく/「囲み」を使いこなす ほか)/第4章 レイアウトと配色の法則(レイアウトの目的と5つの法則/余白を十分にとる ほか)/第5章 実践(ルールを守り通す/プレゼン用のスライド ほか)
0.0 (0件)



価格:2,178 円

PC・システム開発 (本・雑誌・コミック)ランキング

 57 (2025-10-29)


 PC・システム開発 (本・雑誌・コミック)ランキング57



  その他 (住宅・不動産) ランキング

ランキングデータを取得するまでしばらくお待ちください。