澤井健、倉田晃次 設楽貴洋、石崎智也 技術評論社カイテイヒネモストウゴウカンリジッセンニュウモン サワイタケシ クラタコウジ シダラタカヒロ イシザキトモヤ
発行年月:2019年11月14日
予約締切日:2019年10月28日
ページ数:560p
サイズ:単行本
ISBN:9784297110598 澤井健(サワイタケシ) NTTデータ先端技術株式会社。
1978年生まれ、富山県高岡市出身。
株式会社NTTデータに入社後、PostgresForestやHinemosの企画・開発に携わる 倉田晃次(クラタコウジ) NTTデータ先端技術株式会社。
1984年生まれ、神奈川県川崎市出身。
NTTデータ先端技術株式会社に入社後、サーバやDBの設計構築、Hinemosを中心にさまざまな運用管理製品に携わる。
Hinemosが株式会社NTTデータからNTTデータ先端技術株式会社に移管された後、Hinemos担当へ異動し、現在は導入支援を中心に活動している 設楽貴洋(シダラタカヒロ) 株式会社アトミテック。
1977年生まれ、神奈川県横浜市出身。
制御・計測機器メーカー(アズビル株式会社、旧株式会社山武)に入社後、工場やビルなどの制御システムの開発・導入支援に携わる。
Hinemosには2005年のver.1.0.0リリース時から携わり、株式会社アトミテックに入社後の現在は、Hinemosの保守・導入支援を中心に活動している 石崎智也(イシザキトモヤ) 株式会社アトミテック。
1983年生まれ、富山県富山市出身。
システム開発会社(北陸コンピュータ・サービス株式会社)に入社後、オペレータ、システム開発、インフラ構築などの業務に携わる。
2017年にアトミテックに入社。
以降、Hinemosの開発に携わっている 小泉界(コイズミカイ) 株式会社アトミテック。
1990年生まれ、埼玉県入間市出身。
株式会社アトミテックに入社後、Hinemosの保守サポートや開発を中心に携わっている 阪田義浩(サカタヨシヒロ) 株式会社クニエ。
1970年生まれ、北海道函館市出身。
システムインテグレータ(株式会社電通国際情報サービス)、ハードウェアベンダ(デル株式会社)を経て、株式会社クニエ(旧ザカティーコンサルティング株式会社)に入社。
2010年にHinemosと出会い、以降Hinemosのソリューション開発やコンサルティングに取り組んでいる 石黒淳(イシグロジュン) 株式会社クニエ。
1980年生まれ、千葉県市原市出身。
ソフトウェア開発会社(株式会社KSK)、ソフトウェアベンダ(ビトリア・テクノロジー株式会社)を経て、株式会社クニエに入社。
クニエに入社後、Hinemosに関するコンサルティングや導入支援などに携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 導入/第2部 スタートアップ/第3部 共通基本機能/第4部 監視・性能/第5部 収集・蓄積/第6部 自動化/第7部 仮想化・クラウドの運用管理/第8部 本格的な運用/第9部 サイジングとチューニング Hinemosの監視・ジョブの基本設定から、実運用を見据えた実践的内容までを網羅。
オペレータ向けの操作からエンジニア向け導入ノウハウに対応。
オンプレミス環境だけでなくAWSやVMware環境の運用管理から可用構成までカバー。
Hinemos技術者認定プログラムのテキストとしても最適。
本 パソコン・システム開発 その他
0.0 (0件)